■ホームインスペクション・既存住宅瑕疵保証保険サービスとは
ホームインスペクション(住宅診断)とは、住宅の一次検査のことで、戸建ての物件がどういう状態なのか(住宅の劣化状況・欠陥の有無、改修すべき箇所やその時期等)を第三者の目で診察してもらうというものです。人間には毎年の健康状態を確かめるために健康診断がありますが、住宅の場合は、インスペクションという方法で物件状況を診断します。
不動産取引ではインスペクションを行うことにより、買主側は物件の修繕を見込んで価格交渉や購入の見極めができ、売主側は売り出し時にインスペクション済みの安心物件として売り出すことができ、売買後のトラブルを防ぐことができます。
診断方法は、床下、屋根、外壁、小屋裏などを目視による確認、床や柱の傾きは専用機材を使用して計測します。
JIO既存住宅かし保証保険は一定水準以上の検査に合格した中古住宅に対して、検査事業主(日本美装)が保証を行う保険です。
万が一、隠れた瑕疵により住宅の基本構造部分等に不具合が生じた場合は、JIOは修補費用等を保険金として検査事業者にお支払いします。
インスペクションを行った中古住宅に対して、隠れた瑕疵があった場合にその修理費を保証してくれる安心な保険です。保証が付くこと以外にも様々なメリットがあります。
<メリット1> 保証付住宅としての安心感!
建物検査を実施し、瑕疵による損害が補償されることで、既存住宅への不安解消につながります。
<メリット2> 住宅ローン減税の利用範囲が拡大!
築年の古い住宅でも住宅ローン減税の利用が可能。登録免許税等の税制優遇措置も受けられます。
<メリット3> 引き渡し後に瑕疵が発見された場合のトラブル回避!
住宅に瑕疵が発見された場合、検査事業者が保証者として対応します。
当社物件以外にもインスペクション、および瑕疵保証保険を付けることもできます。
ご希望の方はお気軽にお問い合わせください。
料金表【既存住宅かし保証(個人間)】インスペクション・瑕疵保険料